kim's Birdland
Field Note 2016


Homeへ

過去のField Note : 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年
 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年


◎ 2016年12月31日 (土) 晴れ 群馬県

大晦日、出かけたついでに少し散歩。
紅いベニマシコがいたので、写真を数枚。
今年最後はベニマシコ、と思いましたが、目の前をオスのジョウビタキがちょろちょろしたので、それも撮りました。
なので、今年最後は、ジョウビタキになりました。
   

2016年も終わりです。
今年は遠征にも行けて、例年に比べて、珍しい鳥も多く見ることが出来、楽しい一年でした。
おつきあいいただき、本当にありがとうございました。

     

◎ 2016年12月26日 (月) 曇天 渡良瀬遊水池


一昨日は人もいなく、けっぷりもなくてあきらめたら、昨日は出たというので、取り急ぎ午後から出かけました。
カメラマンたちギャラリーが今日はいて、すぐにチフチャフを確認できました。
良く鳴いていて、一昨日はこの鳴き声も聞きませんでした。



◎ 2016年12月25日 (日) 晴れ 栃木県


なんとなくで、栃木の公園へー。
この時期にいる、だいたいの鳥に会えました。
それぞれ距離も近くで、思ったほどの人出もなく、ラッキーでした。
ルリビタキ雌雄、コジュケイ、シロハラ、トラツグミ、アオジ、ビンズイ、アトリ、ベニマシコ、メジロ、シジュウカラ、エナガ、カワセミ、ジョウビタキ、カケスなど。
カモ類は見ませんでしたが、トモエガモが目に入りました。



◎ 2016年12月24日 (土) 晴れ、風強い 群馬県、渡良瀬遊水池


久しぶりに、ウズラの動向をチェックしに行ってみました。
なんと二面あった二番穂ののびた田、一面がうなってあり、確認できませんでした。
がっかりし、渡良瀬へ。
風が強く、小鳥類がほとんど見られず。
全体的に鳥運のない一日だった感。
唯一、頭ぐろではありませんが、大陸型らしきチュウヒに出会いました。



◎ 2016年12月18日 (日) 晴れ 渡良瀬遊水池


夕方近くに渡良瀬へー。
時間が少ないので、ベニマシコを探しに行くもいなくて、かわりにアトリ。
次はコミミかハイチュウか、迷って、少し空いていたハイチュウへ。
近くを一度飛んだら、タイムアップでした。



◎ 2016年12月17日 (土) 晴れ 茨城県


たまにはカモ類目的に行こうと、県内の池、沼へー。
はじめて行くところもあり、当たりかはずれか、不安もありましたが、種類はいました。
マガモ、カルガモ、コガモ、ヨシガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、アメリカヒドリ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ミコアイサ、オオハクチョウコハクチョウ、コブハクチョウ、コクチョウ、アヒル、カイツブリ、カンムリカイツブリ、オオバン、ユリカモメ、セグロカモメの水鳥のほか、オオタカ、チュウヒ、ノスリも飛んでくれました。
人もいなくて、のんびりリラックスできました。



◎ 2016年12月10日 (土) 晴れ 東京都


胸のオレンジのニシオジロビタキだというので、行ってきました。
さすがの人気で、人だかりがすごかったです。
短時間で切り上げて、さて、どうしよう ?
新宿で電車を降りて、御苑のオシドリでも見てみようと行くと、鳥まで遠かったです。
その上、木陰から出てきませんでした。



◎ 2016年12月3日 (土) 晴れ 栃木県・群馬県


ウズラの再確認で、また田んぼです。
その前に栃木県の田んぼにも寄り、コクマルガラスに会えました。
そしてウズラのところへー。
今回は、畦のところにいましたが、2羽でした。



◎ 2016年11月26日 (土) 晴れ時々曇り 茨城県


冬の小鳥たちを探そうと、低い山です。
猛禽も見られるところで、ノスリ、ハイタカ、オオタカ、トビ、ハヤブサがいました。
小鳥は、ミヤマホオジロ、アカウソ、ルリビタキ、ベニマシコ、カヤクグリなどいましたが、藪の中で、まともに写真を撮らせてくれませんでした。
冬本番になって葉が落ち見やすくなったら、また行きたいと思いました。



◎ 2016年11月20日 (日) 曇り 渡良瀬遊水池


ハイイロチュウヒの塒入りを見に行きました。
その前に、先週のウズラがまだいるか、確認へ。
ほぼ同じところにまだいました。
それを見ていて時間を忘れ、ハイチュウのポイントに着いたときは、薄暗くなってしまいました。
でも、そのせいか、すぐにオスメス見ることができました。



◎ 2016年11月13日 (日) 晴れ 渡良瀬遊水池・群馬県


猛禽のねぐら立ちを見てみようと思い、早朝から渡良瀬へー。
なんと,靄。
鳥が見えないので、ねぐら立ちどころの話ではありませんでした。
チュウヒ、ミサゴ、トビは見ることができましたが、コミミも遠くに確認できました。
あとツルシギがいました。
その後、コチョウのオスを探そうと,田んぼです。
なんかウズラがいそうな田んぼだなぁー、と見ると…、
ホントにいました。
びっくり !!
3羽いて、一緒に行動していました。



◎ 2016年11月12日 (土) 晴れ 栃木県


また紅葉探し。
先週よりも北にある公園に行くも,駐車場が満杯 !
なんと、栃木県内の中学校の駅伝大会とか !
賑やかで、鳥はほとんど見られませんでした。

       


◎ 2016年11月5日 (土) 晴れ 栃木県


今日は午後に少しの仕事、なので公園に紅葉の色づき具合を見に行きました。
やはり、色づきはじめた程度でした。
カモがいるので、紅葉に絡めて撮ろうと思いましたが、今ひとつでした。

       


◎ 2016年11月3日 (木) 晴れ 群馬県


このところ、本来なら休みの日も少しですが、仕事が入ります。
今日も仕事をしてからなので、近場へー。
コチョウゲンボウを探してやろうと田んぼです。
丹念に探したら、メスタイプですが、2個体見つけました。
それから、たまたま車を駐めたら、すぐそばでオオタカが食事中でびっくり !
至近で写真が撮れました。



◎ 2016年10月29日 (土) 晴れ 渡良瀬遊水池・群馬県


午前中仕事だったので、近場の渡良瀬へ。
マラソン大会をやっていて、自由に動けませんでした。
あまり鳥も見られず、マガンにクロハラアジサシがいたのが収穫でした。
ジョウビタキやオオジュリンがいて、いよいよ冬鳥の時期です。
ついでに田んぼをまわると、ミヤマガラスも少し来ていました。



◎ 2016年10月27日 (木) 晴れ 埼玉県


平日で仕事でしたが、近くにモリムシクイがいるとのこと。
たまたま暇だったので、仕事をぬけだして行ってしまいました。
約30分の観察で、すぐに仕事に戻りました。
黄色のきれいな鳥で、もう一生のうち、見ることはないかも ?



◎ 2016年10月22日 (土) 曇り 茨城県


どんより曇りでしたが,海のほうに行ってみました。
特別なのはいませんでしたが、オオミズナギドリが多数、堤防のすぐ近くまで来てくれました。
遙か彼方の砂浜にミユビらしきシギがうようよいましたが、そこまで行くのがおっくうでパスしました。
その後、ハス田へー。
やはり、もう少なく、探すのが大変でしたが、オジロトウネン、トウネンハマシギ、タカブシギ、コアオアシシギ、オオハシシギは確認しました。
ミサゴ、ノスリ、チュウヒも見られ、徐々に冬仕様ですね。



◎ 2016年10月10日 (月) 曇り 茨城県


ノビタキが来てるだろうと、河川敷へー。
サービス良く、楽しめました。
ノスリ、チョウゲンボウ、トビが飛んでいて、カラスも集まって、ツバメも飛び回っていました。
一時、アマツバメも通過していきました。



◎ 2016年10月9日 (日) 雨のち曇り 栃木県

雨でしたが、お昼くらいから晴れてくるとの予報で、栃木の公園へ様子見。
やはり、鳥はあまり探せなかったですが、赤い実のなっているところだけにいました。
エゾビタキがたくさんに、キビタキもそこそこ、カラの混群もきて、にぎやかでした。
今年はエゾビタキ、多いですね。



◎ 2016年10月1日 (土) 曇り 埼玉県


雨の予報だったので、鳥見は休み。
と思いきや、家族が出かけるというのでくっついて行きました。
行った先で私は鳥見。
オオタカ、エゾビタキ、キビタキメスタイプ、コサメビタキ、アカゲラなどいました。
結局、雨ふらず。



◎ 2016年9月25日 (日) 曇り時々晴れ 群馬県


午前中だけ,林へ。
エゾビタキがそこかしこ、たくさんいました。
カラの混群も飛び交い、メスタイプばかりでしたがキビタキもそこそこ。
カケスの声も聞きました。
季節は進んでいますね。




◎ 2016年9月22日 (木) 雨一時曇り 栃木県・群馬県


雨でも田んぼにくり出しました。
やはり鳥は少なく、ムナグロとタカブシギが数羽。
タシギとツバメ、ショウドウツバメはたくさんいましたが…。
そして群馬側で、ヒクイナを見つけ、一瞬みたいな出会いでしたが、うれしかったです。
チュウジと思うジシギにも会えました。



◎ 2016年9月17日 (土) 曇り 埼玉県


連休、この日だけ鳥見の時間が取れました。
どこに行くか ?
迷って、埼玉の沼です。
サルハマシギが見られているというのを選びました。
コアオ、セイタカ、オグロなどいましたが、クロハラアジサシが数羽飛んでいたのが良かったです。
願わくは,青空がほしかったです。



◎ 2016年9月11日 (日) 曇り 群馬県


午後から仕事、なので午前中だけ林へー。
渡り途中の小鳥たちが狙いです。
オオルリとコサメビタキとカラ類がいました。
ツツドリは2羽いましたが、まともに撮らせてもらえませんでした。



◎ 2016年9月10日 (土) 晴れ時々曇り 茨城県


この夏は海水浴に行っていなかったので、海水浴へー。
鳥見ではなかったですが、なにかシギチはいるだろうと思っていましたが、ミユビでさえ飛んで行くのを一度見たのみ。
海水浴場のあたりを見ただけでしたが、シロエリオオハムがいたのにびっくり。
越夏個体かな ?

       


◎ 2016年9月4日 (日) 曇り 栃木県


午前中だけ、田んぼめぐり。
一つの田んぼだけシギチがいました。
コチドリ、タシギ、アオアシシギ、コアオアシシギ、タカブシギ、エリマキシギがいました。



◎ 2016年9月3日 (土) 晴れ 群馬県


また林に行ってみましたが、また鳥がいません。
すぐにあきらめて、田んぼにジシギ探しです。
なかなか見つかりませんでしたが、3個体確認。
2羽はチュウジシギ、1羽はオオジかな ? と思いました。



◎ 2016年8月28日 (日) 曇り 群馬県


そろそろ渡りの小鳥たちが寄っているかなと、林に行ってみました。
まったく鳥の気配がなく、ヒヨドリのみの確認。
このところの空模様で渡りをはじめられないのかも ?
それじゃーと桜並木に行くと、ツツドリ一羽。
その後すぐにミサゴが飛んできて、数回飛び込み漁をしていきました。
天気が安定したら、また行ってみよう。



◎ 2016年8月21日 (日) 曇り 千葉県


家から近いところに、早くもツツドリが数羽来ているようです。
それじゃー、と行くと、とりあえず2羽確認できました。
一羽は赤いので、サービス良かったですが、普通のもう一羽は落ち着きません。
途中、サシバが飛んで行きました。


◎ 2016年8月19日 (金) 曇り 埼玉県


先月でしたか、栃木県でレンカクがいると言うので行ったのですが、昨日までいた、と言うパターンで見られませんでした。
今度は埼玉にいるというので、さっそく行ってみました。
行くと、すごい数のギャラリー !
気圧されて、30分いないで帰ってきました。
まあ、久しぶりのレンカク、会うことはできました。



◎ 2016年8月12日 (金) 晴れ 栃木県・群馬県


旅行のお土産を届けに出かけたついでに、田んぼ回り。
まず、栃木のほうにー。
夏水田んぼはいくつかありますが、鳥がいません。
やっと、コチドリ5羽にアオアシシギ8羽くらい、ムナグロ7羽を見つけました。
ついでに,群馬へー。
こちらも鳥がいません。
やっとジシギを4羽確認。1羽はチュウジっぽかったんですが…?



◎ 2016年8月8日 (月) 晴れ 静岡県


夏の家族旅行を浜名湖のほうに決めていたら、珍鳥がその近くにいるとのこと。
なんとラッキー ! と思いましたが、家族の了解がとれるか ? 時間もとれるか ?
それがすべてうまくまわり、1時間限定でしたが、行くことができました。
その間、2度ほど出てくれましたが、違う個体で、これが目当てのキムネビタキなのか、自信がありません。
調べてみると、3個体いるとか ?
たぶん両方ともキムネだろうと思うので、キムネとします。



◎ 2016年8月3〜5日 (水〜金) 晴れたり曇ったり一回雨 小笠原航路


昨年、台風で行けなかった小笠原への船に乗ってきました。
行きは少しゆーらんゆーらん揺れましたが、帰りは快適でした。
鳥のほうは、まあまあ。
思ってたよりも全体の数が少なく、忙しい時間がありませんでした。
ほとんど遠くばかり、識別もままならず、鳥が少なかったので、撮れるものは撮ると言う感じでした。
   
3日
定刻に出発。
しばらくはこれと言った鳥は飛ばずに、オオミズナギドリくらいなものでした。
時期的に良いのか悪いのか知らないので、失敗だったかな、と思いました。
しばらくすると、アナドリらしき鳥がたまに見られるようになりましたが、そんなものでした。
で、船酔いではないですが、風邪気味だったせいもあり、体調があまりすぐれなくなってきて、夕飯ものどを通りませんでした。
ちょっと我ながら心配になってきて、19時くらいには寝てしまいました。
4日
早朝、起きても体調は悪くはなっていませんが、もうひとつの感がありました。
でも、鳥の期待できる海域になっていきます。
とりあえず、喫煙室で目覚めの一服をしていると、窓の外にカツオドリが飛んでいます。
しかも、ただのカツオドリではありません。
急ぎ用意をして外に行ってみます。
アカアシカツオドリが一羽、船の回りを飛んでいました。
一気にテンションがあがりました。
その後はほとんど外を見ていましたが、やはり芳しくありません。
普通にいるはずのオナガミズナギドリさえいません。
アナドリだけはたくさん見られましたが…。
それと普通のカツオドリも…。
   
で、父島到着です。
予定では、レンタバイクを借りて、カラスバトを探すつもりでいましたが、体調がダメです。
予定をやめて、ずーと公園で休んでいました。
おかげで、帰りは体調ももどりました。
公園では、メジロばかり、こちらのスズメようでした。
それとヒヨドリ、他は見ませんでした。
そしてはやくも、帰りの船に乗ります。
聞いていた通り、港でのセレモニーは楽しかったです。
       
出航すると、カツオドリが何十羽も乱舞しながら船のまわりをかこみます。
しばらく続き、たまに今度はオナガミズナギドリが飛びます。
アナドリは少なくなっていました。
ほとんど遠くなので、カツオドリ以外はファインダーにとらえられた時は、とりあえず撮りました。
そしたら中に、クロアジサシ、どう見てもオオシロハラミズナギドリなどが撮れていました。
万々歳でした。
5日
体調も戻り、やはり早朝から外を眺めました。
と、すぐにアカアシカツオドリが2羽、船にまつわりついてきました。
一羽は幼鳥です。
しかし、この日もパッとしません。
ほとんどアナドリとオオミズナギドリくらいです。
三宅島近くになって、またアカアシカツオドリです。
今度は亜成鳥らしき2羽。
今回はアカアシカツオドリを堪能させてもらった感じです。
大島近くなっても、オオミズナギドリの小群に出会うくらいでダメでしたが、やっとクロアシアホウドリが飛んでくれました。
でも、これで終わり。
 三宅島     大島
初めての小笠原航路、この時期が良かったのか悪かったのかわかりませんが、まあまあでした。
期待していて、見られなかった鳥、そして見られた鳥、それぞれですが、行かないと見られない鳥たちに会えました。
良い経験で、いずれまた行くこともあると思います。
余談ですが、帰ってきて次の日は欠航が決まりました。
台風です。
母島にも寄るような日程だったら、ずーと帰ってこれなかったわけです。
あくまで結果ですが、十分暇にならないとすぐには行けないですね。


◎ 2016年7月28日 (木) 曇り 茨城県・群馬県


時間が取れたので、知り合いの方とアオバズクのヒナを見にー。
2羽のヒナが出ていました。
ついでに群馬の田んぼも回ってみました。
あんなにいたケリが一羽しか見つからず、サギはたくさん。
電線にショウドウツバメがズラーといましたが、まだまだ少ない。
畦を見ていくと、オオジシギが数個体確認できました。



◎ 2016年7月12日 (火) 曇り 茨城県


朝、仕事場の近くで、サシバを見つけました。
近くで繁殖している可能性もありますね。
近所では久しぶりで、うれしかったです。



◎ 2016年7月10日 (日) 晴れ 群馬県


今日も午前中のみの鳥見。
そろそろシギチの気の早いのが来てるかも ?
そんな期待で行ってみましたが、コチドリのみ。
ケリはたくさん、後はサギ類のみでした。



◎ 2016年7月2日 (土) 曇り 茨城県


久しぶりに海へ。
何か浮いていないかと探せど、何もいません。
釣り人が多く、そうそうにあきらめました。
コアジサシの小さなコロニーがありました。
中にアメリカコアジサシが一羽。
そして帰りがけ、今年はまだコジュリンを見てなかったと、見に行きました。
が、遠くの個体しか探せませんでした。



◎ 2016年6月26日 (日) 薄曇り 渡良瀬遊水池・茨城県


午前中だけの時間、なので近場。
カッコウにホトトギス狙いなのに、カッコウが遠くで一度鳴いただけでした。
仕方なくオオセッカなどを見ていましたが、サンカノゴイやヨシゴイが飛ぶのを確認しました。
で、帰りがけにちょっと寄り道して、アオバズクを見て、終了です。



◎ 2016年6月18日 (土) 晴れ(暑い) 群馬県・渡良瀬遊水池


用事ついでに群馬の沼へ。
コアジサシでも見ようと行くと、アジサシがいた。
カルガモやカイツブリが子連れでいて、ゴイサギやオナガなど、いつもの鳥たち。
帰りにちょっと渡良瀬に寄ったら、ササゴイが近くで撮れた。


   


◎ 2016年6月12日 (日) 晴れ 茨城県


しばらくツミも見てないなぁー、と見てきました。
仕事があり、空き時間にちょこっとでした。
決まって居るオナガの警戒心の強いこと、カメラを向けるとすぐ飛ばれました。


◎ 2016年6月4日 (土) 晴れ 栃木県


しばらくサンコウチョウを見てないなぁー、と探しに行ってきました。
まさかこんなに何度も見られるとは思っていませんでした。
それくらい何度も遭遇しました。
ただ、オオルリ、キビタキは見られましたが、他はダメ。
クロツグミなんか、5度も見たのにその都度すぐ飛ばれ、カメラをかまえることもできませんでした。



◎ 2016年5月28日 (土) 曇り 某所


夜行日帰りで、ちょっと遠くに行ってきました。
早朝、林の中を歩いてみると、鳥たちのさえずりにあふれていました。
でも姿はほとんど見ることができず、目的のポイントに行くことにしました。
少しすると樹の天辺にとまるチゴモズを発見。
その後少しねばって、なんとか割りと近くで見ることもできました。
ホトトギス、カッコウが鳴き、サシバ、ハチクマ、ノスリが飛び、鳥の存在をたくさん感じることのできるところです。
もう少し近ければ、もう少し楽に、もう少し頻繁に行けるのですが、いかんせん遠いです。



◎ 2016年5月22日 (日) 晴れ 渡良瀬遊水池


カッコウでも来てるかな ? と、行ってみました。
が、声さえも聞けず。
なのでトラフズクだけは押さえておこうと見てきました。
アシ原の鳥たちがにぎやかに囀ってました。
オオヨシキリコヨシキリホオジロ、セッカ、そしてオオセッカがいつもより少し近かったです。



◎ 2016年5月14日 (土) 晴れ 群馬県


今回も群馬、でも先週とは違うところです。
まず歩いてみると、ジュウイチが遠くで盛んに鳴いています。
オオルリ、キビタキ、ミソサザイなどが見られました。
そして、クロツグミコルリを目的に、水場に張り付きました。
いろいろ見られて、楽しかったです。


   


◎ 2016年5月7日 (土) 晴れ 群馬県


夏鳥に接しに、群馬の山へー。
ポイントに近づき、見ると、皆が撮っていました。
急ぎ坂を駆けて行き、ハアハアして見ると、目的のマミジロが出ていました。
その後、ズーと出ていて、ありがたみが薄れてしまいました。
他に、オオルリ雌雄、ミソサザイヤブサメ、センダイムシクイ、ソウシチョウ、カケス、カラ類など見られ、ツツドリやコルリが鳴いていました。


       


◎ 2016年5月5日 (木) 晴れ 栃木県


今年もフクロウを見てきました。
あいかわらずでした。



◎ 2016年5月4日 (水) 晴れ、強風 茨城県


シロエリオオハムがたくさん見られているようでしたので、海へー。
確かに、そこかしこにいて、トータル10羽くらいは確認しました。
警戒心がなく、すぐそばまで寄ってくる個体もいます。
他にアカエリカイツブリがそこそこいて、コアジサシも来ていて、チュウシャクシギコチドリ、シロチドリなどもいました。
そうそう、オスのクロガモが一羽ポツンと浮いていました。



◎ 2016年5月3日 (火) 晴れ 茨城県


ゴールデンウィーク、家族サービスです。
ですが、出かけたついでにちょこっと寄り道。
夏羽に近いエリマキシギを見ておこうと思ったわけです。
ところが、3羽いましたが、夏羽近い個体はいませんでした。

たまたまいない時だったのか、ぬけたのか ?



◎ 2016年4月29〜30日 (金〜土) 雨・曇りときどき晴れ 山形県酒田市


28日の夜行で、飛島に向かいました。
道中雨で、予定していた29日のフェリーも欠航になりました。
しかたないので、市内で鳥見、と思いましたが、雨です。
明日に期待して、市内観光に切り替えました。
どうにか30日は出航しました。
ところが、すごい揺れ、どういうわけか私は平気でしたが、ほとんどの方が気持ち悪くなっていました。
さて、飛島に着きました。
でも、午後の便で帰らなければならず、正味4時間くらいしか鳥見の時間がありません。
結果、たいした成果もなく終わりました。
あとで地元のガイドの方のブログを見ると、この日は鳥も少なく、その方の確認した種類とさほど変わらない程度は確認していたようです。
飛島は初めてでしたので、ビギナーズラックを期待していましたが、そんなにあまくはなかったです。
航路では、往きはそんなわけで揺れて船内にいましたが、帰りはトウゾクカモメが近くを飛んでくれたり、少ないものの楽しめました。
私が確認できたのは、カラスバトs・キジバト・ウミウ・アオサギ・ダイサギ・ツツドリs・ウミネコ・オオセグロカモメ・ユリカモメ・ウトウ・トビ・ハヤブサ・モズ・ハシボソガラス・ハシブトガラス・ヤマガラ・シジュウカラ・ツバメ・ヒヨドリ・ウグイス・センダイムシクイs・メジロ・ムクドリ・コムクドリ・クロツグミ・シロハラ・アカハラ・ツグミ・コマドリs・ノゴマ・ルリビタキ・ジョウビタキ・ノビタキ・イソヒヨドリ・コサメビタキ・キビタキ・オオルリ・スズメ・ハクセキレイ・ビンズイ・アトリ・カワラヒワ・マヒワ・シメ・ホオジロ・カシラダカ・ノジコ・アオジ・チフチャフs・オオマシコ・ヒドリガモ・ハシビロガモ・シロカモメ・カンムリカイツブリ・ヒバリ・ミサゴ・オオミズナギドリ・ハシボソミズナギドリ・オオソリハシシギ・トウゾクカモメ・シロハラトウゾクカモメ?・チドリsp・アジサシspです。
航路も酒田での確認も入っています。

      



山居倉庫
フェリー
飛島


◎ 2016年4月23日 (土) 曇り 茨城県


夏鳥探しに行ってきました。
栃木の山に行くつもりが,寝坊して近場の茨城です。
しばらくセンダイムシクイの声しか聞くことができませんでしたが、戻り道でオオルリキビタキに会えました。
あとは、ソウシチョウが多かったのと、ハヤブサが飛び回っていました。


◎ 2016年4月16日 (土) 晴れ 群馬県


熊本の地震で気が滅入り、なんとなくで、群馬の沼です。
ツルシギ、アオアシシギ、オオハシシギ、クサシギ、タシギ、オジロトウネン、コチドリが遠くにいました。
イカルの群れがいて、花の散った桜の木にも来てくれて楽しませてくれました。

ざーと見て、早い帰宅でした。



◎ 2016年4月9日 (土) 晴れ 群馬県


今年は来ないとあきらめていた、ヒレンジャクが来たというので行ってきました。
例年と比べ、だいぶ遅い飛来、そしてここでの行動もちょっと違っていました。
まあ、今年も会うことが出来ました。
まわりをぶらぶらして、カケス、アトリ、ツグミ、シメ、エナガ、ビンズイ、シジュウカラ、ノスリ、カモ類などまだ冬鳥、見ました。



◎ 2016年4月3日 (日) 花曇り 群馬県


花見に行きました。
カイツブリやバン、オオバンなどいましたが、サクラとは絡まず。
帰りにケリが飛んでいて、見ていたら水路におりました。

   


◎ 2016年3月26日 (土) 晴れ 埼玉県


ソメイヨシノには早いので、違うサクラですが、桜にニュウナイスズメを撮りに行きました。
パラパラと少ない数ですが、何度もあらわれてくれました。
ですが、花びら回しをする個体には会えず。
あきらめて、ソメイヨシノでも咲いたら、再挑戦するかも ?



◎ 2016年3月19、20日 (土、日) 曇りだったり雨だったり、札幌は一時雪 大洗苫小牧航路・札幌市


船に乗ってきました。
今回はA社のツアーに同じ日程のがあったので、参加しました。
さすがにプロのガイドさんで、発見が速いし的確でした。
私一人で見るときよりも、数倍の成果だったんじゃないかと思うくらいです。
まず、アホウドリが複数見られ、エトロフウミスズメの大小の群れがいくつも見られました。
写真は撮れなかったが、ウミオウムも見ることができました。
ハシブトウミガラスやウトウなどなどとともに、イルカにオットセイの写真も撮れました。
そして、私は少し早く帰るために、帰りは飛行機にしたので、午前中だけ札幌を探鳥しました。
その結果、札幌滞在のほとんどの時間を、クマゲラを見て過ごすことができ、大当たりの鳥見旅行でした。

   

アホウドリ、コアホウドリ、クロアシアホウドリ、オオミズナギドリ、ハシボソミズナギドリ、トウゾクカモメ、ハシブトウミガラス、ウミスズメ、エトロフウミスズメ、ウミオウム、ウトウ、カモメ、ウミネコ、ミツユビカモメ、オオセグロカモメ、オナガガモ、シジュウカラ、ハシブトガラ、ヤマガラ、コガラ、ヒガラ、シロハラゴジュウカラ、シマエナガ、マヒワ、クマゲラ、オオアカゲラ、アカゲラ、エゾフクロウなど、他にイシイルカ、キタオットセイ、エゾリス、シマリスを確認しました。




◎ 2016年3月12日 (土) 曇り 栃木県


イカルを見ようと思い、いそうなところに行ってみました。
予想通り、すぐに見つけました。
で、場所をかえて、今年はまだ見ていないトラツグミを探しに行きました。
こちらは見つからず、もう帰ろうと思ったら,遠くに見つけました。
歩き回ったので、疲れました。



◎ 2016年3月11日 (金) 曇り 渡良瀬遊水池


仕事を早めに切り上げて、渡良瀬。
お昼過ぎまで雨だったので、人も少ないだろうと行きました。
でも、コミミズクのポイントにはある程度の人がいます。
しかたないので、他のところにもいるだろうと他を探すとー、いました。
ひとりじめ、ラッキー!



◎ 2016年3月5日 (土) 曇りときどき晴れ 茨城県・千葉県


カモメ類を見に行ってきました。
ゆっくり観察できるところにいるのは少なくて、カナダカモメを一羽見たくらいで、あとはとりたててーという感じです。
アビ類も探せず、カモが少なく、ウミスズメはたくさんいて足下で見られました。
のんびり海鳥観察、時間が足りなかったです。
いくつかの写真をUpしました。



◎ 2016年2月20日 (土) 弱雨 栃木県


アトリの大群がいると言うので、見ておこうと思い行ってきました。
雨の予報で、降る前にと行きましたが、現地に着くと同時の感じで降ってきました。
多少分散のイメージでしたが、あっちにも群れ、こっちにも群れ、あれあそこにも群れ、ってな感じで、時に群れ同士合わさったり、すごい数でした。



◎ 2016年2月19日 (金) 晴れ 埼玉県


仕事が早く終わったので、ヤマシギを見てきました。
ポイントに行くと、誰もいません。
でも探したら、いました。
見ていると、みんな集まってきました。
ここ3日間見られていなかったようで、抜けたと思われていたようです。



◎ 2016年2月14日 (日) 曇り 埼玉県


サバンナシトドがいるというので、行きました。
ポイントに行くと、近くで違うところを見ている人たちがいました。
ハハーン、そっちに飛んだのだなー、と行くと、こちらはウズラでした。
ひどく見づらく、すぐわからなくなります。
四苦八苦していると,本命のほうに動きがー。
こちらもなかなかまわりに溶け込んでいます。
その上,同時にホオアカもいて、紛らわしかったです。
でも、ウズラにサバンナシトド、珍しいのに会えて、ウキウキでした。



◎ 2016年2月13日 (土) 晴れのち曇り 栃木県


鳥見ではなく出かけたのですが、出先でちょっと鳥見。
一般的な、今の時期の小鳥たちが見られました。
その中から、マヒワメジロの写真をUpします。



◎ 2016年2月7日 (日) 晴れ 埼玉県


オオホシハジロのメスを見てきました。
遠いですが、クチバシが見えるとすぐわかります。
今日はこれだけ、午後から仕事しました。



◎ 2016年2月6日 (土) 晴れ 渡良瀬遊水池


今日も渡良瀬。
目的の鳥さん、見ることができました。
ムジセッカ、藪の中、ときどき出てきました。
特徴のない鳥で,あえて特徴をあげれば,鳴き声でしょうか。
まだ2時過ぎなのに今日も橋のところは満杯でした。


◎ 2016年1月31日 (日) 晴れ 渡良瀬遊水池


午前中に仕事をして、午後のんびり渡良瀬へー。
たぶんダメだろうなと思いながらポイントでちょっと待つも、目的の鳥さんは気配なし。
その間、チュウヒが時々飛んでくれ、それぞれ違った羽色を見せてくれました。
あきらめて、別の目的のポイントへ向かうも、橋のところにギャラリーのすごい車の列 !
こちらもあきらめ、また違う方へ。
車で流していると、ミサゴコチョウゲンボウと続けて近くに止まっているのに遭遇。
ハイチュウが帰ってくるのを待とうか,悩みましたが、これで帰ってきました。



◎ 2016年1月24日 (日) 晴れ、強風 群馬県


ヒクイナが見られているというので行ってみました。
午前中だけしか時間はありませんでしたが、なかなか出ません。
やっと確認できても,葦の隙間で、開けたところに出てきません。
で、時間です。
群馬のからっ風が強く、寒ーむかったです。



◎ 2016年1月23日 (土) 曇り 茨城県・千葉県


キバラガラをもう一度。
その前に、茨城側でアビを見つけ、千葉側でオオハムを見つけました。
調子いいぞ ! とキバラガラのポイントへー。
なかなか見られず、やっと確認するも林の中。
枝や葉がじゃまして、シャッターがきれません。
と、突然飛び出して、目の前へー。
やっぱり調子良かったです。
ですが、タイムアップ、カモメ類を見る時間がなくなりました。



◎ 2016年1月16日 (土) 晴れ 茨城県


ケアシノスリを見てきました。
しばらく止まっていましたが、飛び出すと高空へー。
ホバリングを見せてくれず、そうそうにあきらめました。
そして海沿いに出て、シノリガモウミアイサを撮りに行きました。
いつも遠くばかりでしたが、今回は近くに来てくれました。
天気が良く、のんびり鳥見できました。



◎ 2016年1月11日 (月) 晴れ 埼玉県


家から30分くらいのところで、アリスイが見られるというので行ってみました。
今までは藪のごちゃごちゃしたところばかりでしたが、地面にいてくれました。



◎ 2016年1月9日 (土) 晴れ 茨城県


連休初日、まず行ったところはほぼ空振り、急遽低山に転進。
そこそこの冬の小鳥たちに出会うことができました。
猛禽もそこそこ飛んでくれ、オオタカは3個体確認。
一羽よくわからないのが遠くに止まっているのに気づきましたが、ちょっと目をそらした隙にいなくなりました。
すれ違った方が、昨日はクマタカもいたと言っていたので、クマタカだと思いました。
短時間でしたが、鳥が次々と出てくれ、楽しかったです。
8枚の写真Upです。



◎ 2016年1月4日 (月) 晴れ 東京都


やっと今ごろ、都内にやってきたハクガン幼鳥3羽を見てきました。
誰もいないかと思いきや、そこそこ取り巻きがいました。
川縁のグランドみたいなところで採餌していましたが、そこにハクガンのものであろう糞がたくさん。
こういう糞なのかと、なんか意外でした。
川にも入ってくれ、飛びものも撮れて良かったです。



◎ 2016年1月3日 (日) 晴れ時々曇り 群馬県


正月、家族で出かけた途中で、鳥見をちょっと。
普通の鳥さんがいましたが、やっぱり少ないです。
少しの写真をUpします。



◎ 2016年1月2日 (土) くもり時々晴れ 栃木県


2016年になって、初めての鳥見です。
珍しいのとかではなく、とりあえずたくさん見たいと思い、栃木の公園です。
この冬は総数的に少ないようですが、ここも少なかったです。
初詣をしてから行ったので、時間も少なかったので、見落としもあったと思いますが…。
それでも、いろいろいて、写真も撮れたので、9枚Upしました。

2016年はどんな年になるのか ?
鳥見は例年通りのつもりですが、このところの気候の異常、鳥の世界にも影響はあるでしょう。
それでも懸命に生きている鳥さんたち、その証拠を撮らせてもらおうと思っています。
独りよがりな拙いHPですが、なんとか今年も続けていきます。
2016年もよろしくお願い致します。















































































inserted by FC2 system